2013/06/09

岬町の石浜 器展 on google map

Bowl Exhibition on Stone Beach in Misaki town on Google Map
Photography @Kishiwadasimin
 
 
 
 
 
 

 
 
私の子供のころの記憶は3歳から始まります。
 
そのひとつは
 
みさき公園の裏の石浜の風景です。
 
この隣の町に引っ越した祖父は遊びに来た小さな私を喜ばすのに、
 
何度でも動物園といろんな乗り物のある
 
この海のそばの遊園地に連れてきてくれました。


 
 
 
釣りをしていた祖父は、釣り人が利用する海沿いの空地なら
 
駐車料金がかからないことを知っていました。(今は有料)
 
 
その空地からみさき公園のイルカショー側入口までの間、
 
海が見たいテトラポットに登りたいとねだっていつも困らせました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな危ないことはさせられないので、
 
結局は階段で浜に降り、
 
 
石浜の歩きにくさやつやつやした石の色合い、
 
カチカチカチカチとまるい石が触れあう音、
 
さざ波の波間に石があわと一緒に立ち上ってくる様が
 
記憶に焼きつけられました。
 
 




 
 
 
高校の終わりに祖父は亡くなりました。
 
 
 
 
 
祖父は生前私の学費を用立ててくれており、
 
それで美大を出て、

 
さらに無理をして窯を建てようとしていると
 
「結納時の着物用に」と私名義で祖父が作った通帳を

祖母が引出から出してくれました。
 
 
 
梅小皿 little plate W114mm                     Map
 
 
 
窯を建てて4年ほど経ち

岸和田の街中にぽっかり空いた場所で器を展示するようになったころ、
レンズの大きな格好良いコンパクトカメラを持ち

そのレンズを器にひっつけるようにして
 
シャッターを切る方がいらっしゃいました。
 
 
 
 
 
 
「どこで陶芸をしているんですか?」

と聞かれて、
 
 
泉佐野です。旧の26号線沿いのあのあたりと答えると、
 
 
あさひ亭の近くやね、それと大工食堂。」
 
 
 
 
 
その方に教えられたブログを覗くと
 
私も知らなかった表情を見せるの私と私の器の写真があり、

 
そのうちUPされた写真には
 
 
 
Mさんは有名なグルメブロガーでした。
 
 
あさひ亭も大工食堂(2013年6月末で閉店)も、
 
どちらも炒飯の名店です。
 
 

 
私はこのgoogle map上での器展をするのに最初に思い浮かんだ場所、
 
低い目線でちいさな足で刻んだ記憶と結びついた
 
とっておきの石浜での器の写真をMさんにお願いしました。
 
 
中皿 plate W223×H21mm          Map 
 
 
 
快く引き受けてくれたMさんは

だんじりの前に撮りに行こうとメールをくれ、

6月の曇りの日の朝、

大きなレンズをたくさんと黒々とした一眼レフを専用のリュックに詰めて

バイクで来てくれました。



 
 
石浜の先にはちいさな岩場がありました。
 
海上にある岩の
 
「この先で撮れたら良いのにね」
 
とMさんはつぶやいて、
 
ひょいひょいっと岩の頭に足を載せて海の上に向っていきました。
 
 
 
 
私は器を詰めたリュックサックを背に
 
Mさんが足を乗せた岩をなぞります。
 
 


 
 
 
 
 
 
 
道すがらMさんに今月から祖父の家に引っ越すこと、
 
祖父の書斎を工房として窯を移し
 
祖母を手助けしながら暮らすことを報告しました。 
 
 

 
 






・【佐ノ川谷藍子 経歴】Aiko Sanogawaya Biography


Aiko Sanogawaya Aiko.wheel@gmail.com