Takojizou Shopping Street Handmade Fair
毎月第3金曜日(雨天中止)に開催
Every third friday
※This event will be canceled on rainy day.
creema MAP
毎月第3金曜日(雨天中止)に開催
Every third friday
※This event will be canceled on rainy day.
南海本線 蛸地蔵駅の横を通って海側に抜ける一本道。
その車一台分しか通れない一方通行の道は天性寺につづく参道で、
Tさんの手作り家具や
Sさんの花のコサージュやアレンジメント。
晴れの日の毎月第三金曜日、
シャッターや空き家の前に机が並べられ、
めいめいが自分のペースで作ったものをその上に置いていきます。
蛸地蔵駅の改札口にある
和製のステンドグラスが朝の光を透かしています。
天性寺にある「蛸地蔵」の名前の由来になった
大僧正と武者たちです。
私が陶芸をはじめたころは、各地の陶器市はブームを過ぎ、
お菓子から家具までもっと幅広いものを集めた「手作り市」が人気を集めていました。
最初のころは、煩雑な申込や準備が要らない
京都の神社や大阪の広場での手作り市ばかりで出展していたのですが、
あるときすっかりやめてしまっていました。
個性的な人やものを集めることで場所の活性化を図ること、
隙間なくブースを並べて机一台の上でオリジナリティを演出すること、
あまりパッとしない空き場所を活用すること、
なんだかそこに係る人の都合ばかりで、
その場所に器を並べる必然性が無いような感じがしました。
蛸地蔵商店街手作り市はそんなモヤモヤを抱えていた私が
毎月出展するようになった手作り市です。
佐ノ川谷藍子ブースは商店街中ほどの
空き家の前、
又は病院の駐車場の一角にあります。
車から器を降ろし、おおまかに並べ終わると近くのブースの
おらっとやさんに炒りたてのコーヒーを届けてもらいます。
お喋りの声はいつも絶えず、
商店街でパン屋をやっていたYさん、
出展者でいつも素晴らしいホスト役をこなすご近所のYマダム、
笑い声が素敵でいつも誰かを褒めているアクセサリー作家のご姉妹、
いつも一個ずつ器を買ってくれるご近所のご婦人や
大阪に向かうために蛸地蔵駅に向かうKさん、
夕方にはDSで作った曲を聞かせてくれる小学生の二人組、
そして各地から覗きにきてくれるお客さんが次々声をかけてくれます。
出展者に一台ずつ配られるしっかりしたつくりの長机は
商店街の「酒のおくかめ」の大将の手作りです。